CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
楽天で探す!!
楽天で探す
楽天市場

訪問者 2011.4/28~
オンラインユーザーカウンター by
 Simple Free Counters


  
ヤマケイおすすめ最強セキュリティソフト
シマンテックストア
月々707円掛かりますが、壊れたら数万円です。重要なデータ・ファイルが消失する場合もあります。ウイルス対策・スパイウエアー対策・ポット対策・個人情報流失防止・不正侵入防止・フィッシング対策・パフォーマンスの最適化・バックアップもしてくれます。世界中で2人に1人使っている最強ソフトで備えれば安心です。


超人気のあの「ワンピース」を一気に読破したい・・・ 昔好きだったあのマンガを自宅でゆっくり読みたい・・・ 今話題のシリーズを抑えておきたい・・・そんな希望をかなえられる大人買いの老舗


一人の時間をだれにも邪魔されずにいつでも楽しめる!これからは電子書籍ですね!
↓↓↓

読みたい作品が揃う!!ひかりTVブック




光は早い!安い!お宅はまだですか?

にほんブログ村










MOBILE
qrcode
パソコン教室で教えないこと?
0
    JUGEMテーマ:パソコン
    パソコン教室で習った人でも意外と知らないことたくさんあると思います。逆に私はパソコン教室行ってませんので、教室で習うことはわからないことだらけですが(>_<)・・・ここではたぶん教室では教えてくれないお役立ち的なことをまとめてみました(^_^;)
    1.メールアドレスの取得方法
    2.RANメモリーの増設方法
    3.ホームページの作り方と公開の仕方
    4.お得なアフェリエイトの初め方
    5.ネットでおこずかいを稼ぐ方法
    6.困る前の対策は?
    7.違法ダウンロード刑罰化2012.10.1〜
    | パソコン教室で教えないこと? | 10:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
    7 2012.10.1施行「違法ダウンロード刑罰化」簡単に言えば・・・
    0
      JUGEMテーマ:パソコン
      今日から「違法ダウンロード刑罰化」スタートしました。

      見るだけ聞くだけならOKですけど、ダウンロードしてパソコンに保存すると
      罪に問われる可能性があるということです。


      <罪に問われることと、その刑罰>
      ・違法と知りながらアップロードされた、動画や音楽をダウンロードしてデータ化した場合。
      ・「親告罪」なので、コンテンツの著作権者から告訴されなければ、罪に問われない。
      ・2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、あるいはその両方。

      <違法にならないこと>
      ・インターネット上の海賊版動画や音楽を見たり聞いたりすること。
      ・違法海賊版と知らずにダウンロードすること。
      ・YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること。(キャッシュは該当しない)
      ・画像やテキストを自分のパソコンに保存すること。
      ・メールで送信された違法動画や音楽データを自分のパソコンに保存すること。

      詳しくは→文化庁著作権
      | パソコン教室で教えないこと? | 11:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
      5 ネットでおこずかいを稼ぐ方法
      0
        更新2012.10.3

        主婦、学生さんはもちろん誰でも出来るネットでおこずかいを稼ぐ方法を紹介していきます。

        誰でも簡単に今すぐ始められて、しかも無料で・・・なんだかうさんくさい!
        怪しいんでないの? 一体どういう仕組みなの?

        そんな心配をクリヤー出来るようにこれから説明していきますね。
        すこしお付き合いください。

        なぜ無料で稼げるのか・・・先に説明しますね・・・

        たとえば、ご存知のように民法テレビを無料で見られるのは、CM料をテレビ局に払うスポンサーがたくさんいるからその収入で運営ができ放送が出来ますよね。

        これに対してNHKはCMがなく、スポンサーからの収益がないため、国民から視聴料を徴収して運営いますよね。

        これと同じで、たくさんの民間企業はテレビCM以外でもたくさんの広告・宣伝費を使っています。それらが、無料となる仕組みです。

        私たちが無料で見る=企業のCM料と考えてください。それが、懸賞であったり、モニターであったり形は違いますが、企業がCM料を払っているから成り立っているのです。

        それでは、どんなものがあるのか見ていきましょう。

        *メール受信で無料で稼ぐ

        受け取ったメールのURLをクリックするだけでポイントがもらえます。商品購入はしなくてももらえます。

        つまり“メールの受信閲覧”=CMですので、企業は見てもらうために、ポイントをくれるという仕組みです。メール1通につき1円〜10円のポイントがもらえます。単価は低いですが、一定額になると商品や現金交換出来ます。

        メールを受け取ってもクリックしても無料ですから安心してください。クリックすればポイントだけがもらえるという仕組みです。

        ただし、クリックした先のページで商品を購入すればお金はかかりますからね。
         スポンサーの思惑どうりです(笑)
        フルーツメール エルネ CMサイト ライフマイル


        メールを受け取るだけでポイントがもらえるサイトもあり、自分も登録してます。勝手にポイントがたまりますが、時々メールチェックしたほうがはやくたまります。寝ててもポイントはたまるサイトです。登録しないのは損ですから、要チェック!
         ポトラ

        *懸賞サイトで稼ぐ

        応募はもちろん、はがき代がかからないから完全無料で好きなだけチャレンジ出来るサイトです。応募者全員に商品が当たるものもから、高額現金が当たるものもあります。懸賞マニアは知っているサイトです!
        チャンスイット
        *アンケート・モニターで稼ぐ

        企業は自社製品の商品の改良や販売促進のためにアンケートにこたえてくれる人やモニターになってくれる人を探しています。これに応募して、報酬をもらうものです。

        実際に会場に行ったりすると数千円〜数万円と高額になります。
        メール調査、郵送調査、電話調査、などあります。
        キューモニター  マイボイスコム  リサーチパネル モニターポータルサイト『ファンくる』

        *無料ゲームで稼ぐ

        ゲームでポイントや賞金、商品を稼ぐことが出来ます。
        無料ゲームで楽しんでさらに稼げるのはすごい。人間相手の本格ゲームもあります。
        DiCE「ディーチェ」  ドル箱  DORAKEN

        *アフェリエイト

        ブログやホームページなどのサイトに広告を載せて、その広告から商品が購入されると、
        サイト管理者にCM料としてマージンが入る仕組みです。アフェリエイト提携は、無料でできます。また広告掲載も無料でできます。
        このブログ内でくわしく説明しています
        パソコン教室で教えないことお得なアフェリエイトのはじめ方

        <フリーメールを作っておきましょう!>

        フリーメールとは無料で使えるメールのことです。
        メールを受け取るだけでポイントのたまるサイトなどはフリーメールに届くようにしとけば、

        どんどんメールが来ても、普段使うプライベートのメールアドレスがいっぱいにならずに済みます。自分も使ってますが、容量がたくさんのYahoo!メールがいいですよ。

        いろんな便利な機能もついてます。
        Yahoo!メールアドレスを作成するには、Yahoo! JAPAN IDの登録(無料)で出来ます。
        Yahoo!
        パソコン教室で教えないことメールアドレスの取得方法

        まだ他に、いいサイトがあったらこのページは随時更新していきたいと思います。
        | パソコン教室で教えないこと? | 11:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
        1 メールアドレスの取得方法
        0
          メールアドレスはたいていプロバイダーから1つは無料でもらえます。
          それ以外にもう1つメールアドレスを持っていると都合がいいです。

          たとえばインターネットで何か買いものをするときや、何かの会員になる時に、
          メールアドレスを登録したとしますね、すると後でどんどん勝手にメールが送られてきます。

          特に、必要としないメールならば見なくてもいいわけですから、
          そのまままとめて削除すればいいわけです。

          しかし・・・

          大切なメールと同じアドレスに届いていると、一つ一つメールチェックして削除しなければならずに、とてもわずらわしく大変な作業ですね。

          そこで・・・
          初めから、そう言った必要でないメールはもう一つの違うアドレスに届くようにしておけばいいわけです。

          誰でも簡単に無料で取得できるのが、Yahoo!メールです。

          Yahoo!メールとは、無料で利用できるメールサービスです。

          Yahoo!メールは、インターネットにつながっているパソコンで、
          Internet Explorerなどのブラウザを使えば、

          自分のメールアドレスでメールの送受信を行えます。
          そのため、自分でパソコンを持っていなくても、

          会社、学校のコンピュータ室、図書館、喫茶店など、
          インターネットに接続できるパソコンがあれば、

          どこでもYahoo!メールを利用できます。
          また削除も一括で出来ますから楽で、お勧めです。

          <Yahoo! メールの取得方法>
          Yahoo!にログイン→Yahoo!メール

          Yahoo! IDを取得していない場合は、
          Yahoo! IDを取得し→Yahoo!メール






           
          | パソコン教室で教えないこと? | 07:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
          2 RANメモリーの増設方法
          0
            2012.10.3更新

            <RANメモリーの増設方法>

            私がメモリー増設したのは、立ち上げの起動が遅く
            時間がかかって悩んでいた時

            「メモリー増設は自分でもかんたんに出来ました」
            の記事をみて私も自分でやってみようと思いました

            私のは、富士通ノートパソコン2007年製です
            購入時はメモリー512MBでサクサク動いてたのですが

            2010年夏ごろから徐々に起動が遅くなり

            複数のファイルを同時に表示させたり
            プリンターを使うと固まって動かなくなるようになりました

            同年11月に年賀状印刷に間に合うように
            メモリー1Gを導入しました

            説明どおりに自分でやってみましたが
            メモリー入れてみてびっくりです。 

            驚きの速さで、
            こんなことならもっと早くしとけばよかったと思いました

            2011年5月からホームページやブログなど
            始めたので8月に入ってからノートン診断結果で

            RAN不足です増設をお勧めします・・となったので、
            さらにサンワダイレクトから1Gを購入して

            2Gにしました。ちなみに送料込みで¥1,380でした。

            1Gがですよ!

            サンワダイレクトはこれでほんとに
            儲(もう)かっているのでしょうか・・疑問です

            手順解説します。必要でない方は飛ばしてください。

            ノートパソコンの裏側
            電源コードをはずしノートパソコンを裏返す

            初めにバッテリーを外す
            バッテリーパックを外す。これをしないとショートし故障します

            メモリーカバーを外す
            パソコンに入っている左が初めから付いていた
            オリジナルの512MBのメモリー右が昨年入れた

            1Gのメモリー。初めて導入するときは片側が
            あいているのが普通ですので、

            そこに差し込めばいいのですが、
            今回は昨年入れた1Gを残し

            オリジナルの512MBをはずして、
            新しく購入した1Gと入れ替えます



            オリジナルの512MBを留(と)め金具の際(きわ)の小さい穴
            から外側に軽く押すと金具が外れます

            メモリーは差し込んであるので、引っ張ると抜(ぬ)けます



            今度はあいた所へ新しいメモリーを差し込みます



            奥まで差し込んだらメモリーカバーを元(もと)に戻(もど)し
            バッテリーパックを元に戻せば完成です

            以上撮影しながらでしたが6分で出来ました。

            またメモリー増設方法の詳(くわ)しい説明のあるサイトを
            下に紹介しますので参考にしてください

            <メモリー増設方法>アイオープラザをクリック、

            ホームトップ1番右上IO DATAの文字をクリック、
            下のほうにある、メモリー総合サイトをクリック 

            メモリー増設の2番目中ほどにメモリーの増設方法
            とあるのでこれをクリック以上で検索できます

            その際、パソコンと適応(てきおう)しているメモリーかどうか
            とメモリーの組み合わせパターンを調べてください

            たとえば512MBメモリー1つ入っているのを

            増設する場合

            512MB+512MB=1GB
            512MB+1GB=1.5GB
            1G+1G=2GB

            3つの組み合わせがあります
            パソコンごとに容量に組み合わせの決まりがあるので

            対応メモリーのチェック表にのっていますので
            調べてから購入してください

            対応メモリーのチェック出来るサイトを
            下に紹介しますので参考にしてください

            <対応メモリー検索方法>

            アイオープラザクリック

            ホームトップ画面メモリーをクリック
            下のほうの対応メモリー検索をクリック

            後はノートパソコンなら裏側に表示されている
            型番・機種・発売年を入力

            もし対応メモリーが分からないときは
            購入する先で調べてもらう方法もあります

            サンワダイレクトで調べてもらえます


            ここは超格安お勧めです
            アイオープラザさんで調べて

            購入はサンワダイレクトさんというのも
            アイオープラザさんに申し訳ないですが

            安い方がいいですからね
            もし調べた対応メモリーが不安なら

            サンワダイレクトでメールで確認してもらえます


            <対応メモリーのメールでの確認方法>

            サンワダイレクト
            クリック


            トップ1番右上

            お問合わせ
            をクリック
            お問合わせフォームの下の
            インターネットでのお問合わせから
            その他のお問合わせ→こちらをクリック 

            でメール入力できます

            もし将来・・・パソコン購入をお考えなら

            メーカー保証のある
            メーカー直販が安心です

            しかもアウトレットなら価格安く手に入ります

                 ↓下から検索できます↓

            NECアウトレット商品ノートPC

            VAIOアウトレット

            未使用!未開封!保証付!ワケありパソコン


            そしてパソコン買ったらすぐノートン入れましょう
            とにかく私も安心してパソコンが使えています
                         ↓
            【パソコン3台で使える!】セキュリティのノートン
             

            無料体験版はこちら
            JUGEMテーマ:パソコン
            | パソコン教室で教えないこと? | 12:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
            4 お得なアフェリエイトと始め方
            0
              <お得なアフェリエイトとは>2012.10.3更新

               アフェリエイトとは、自分のブログやホームページに
              リンク広告を入れて、その広告主(ECサイト)からそのリンクによる

              売上成果があったときアフェリエイト管理会社(パートナーサイト)から報酬をもらう仕組みです。


              広告主(ECサイト)
              楽天・Yahoo!・ソニー・富士通・他に何百社
                 
              CM料 
              アフェリエイト管理会社 バリューコマース・A8.net・リンクシェアーなど他数社
              (パートナーサイト)

                  
              成果報酬      

              自分のサイトに、ECサイトの商品を広告して、成果を上げる。


              直接広告主と提携するのではなく、パートナーサイトと提携します。パートナーサイトは提携申請されたサイトの認証をECサイトに代わり審査したり、ECサイトから提供された、広告のリンクを提供したり、その成果をレポートして成果報酬を支払ったりと煩雑な仕事を、ECサイトに代わり行います。

              パートナーサイトにサイトの審査をしてもらったり、
              アフェリエイト提携も、広告掲載もすべて無料でできます。

              さて、アフェリエイトの報酬ってどんなものがあるのでしょうか?
              どのくらいもらえるのでしょうか?

              報酬の種類は大きく分けて4つあります
                   ↓
              クリック型報酬
              広告をクリック→サイト閲覧
              →クリック数×単価の報酬、1クリック1円〜数円

              成果確定型報酬
              広告をクリックし→サイト閲覧→購入
              →入金確認→定額報酬または代金×何%


              定額報酬は1件数円〜数万円のものまで、いろいろあります。
              商品の代金に対して報酬額1%〜数十%まで、色々あります。

              レビュー型報酬
              ブログに商品のレビューをECサイトの
              指示に従って書き掲載→掲載確認後→定額報酬、数十円〜百円

              セルフバック報酬
              パートナーサイトHPから→セルフバックで購入→入金確認
              →定額報酬または代金×何%

              セルフバックは、自分で申込み・買物をして
              報酬をゲットできるサービスです

              ネットで購入するときセルフバックで購入した方が
              報酬分がお得なので自分にもメリットがあります

              買いものポイントとは別にもらえるのでWでお得です。

              <わたくしの例>
              価格¥9,180のポータブルワンセグDVDを購入するのに、自分のサイト経由で楽天のショップに入ってから、楽天カードでクレジット払いにしました。

              買いものポイント91、楽天カードポイント91、アフェリエイト成果報酬1%の91円合計273円分お得になりました。

              A8.netのセルフバッグから、ポケットカード株式会社のカードを申し込んで、アフェリエイト定額報酬¥6,000もらいました。
              カード会社などは高額報酬が多いです。
              などとアフェリエイトは自分にとってもすごくお得です。

              このようにいいものを紹介し見る側にとっても
              伝える自分にとってもまた広告主にとっても

              3者ともメリットがあるわけです

              どうやったらアフェリエイトが出来るのか方法を説明していきますね。
                     ↓ 
              これには、まず広告主(ECサイト)と提携している
              アフェリエイト管理会社(パートナーサイト)に

              自分のホームページやブログなどのサイトを
              パートナーサイトに閲覧審査をしてもらことです。

              ちょっと専門用語で珍プン漢プンと思うので、もう少し具体的に説明します。

              まず、初めにすることは、
              自分のサイトを持つことです。このブログのように自分のサイトが持てれば、いいのです。

              このブログは無料です。まずブログを始めましょう
              ブログサービスJUGEM
              JUGEM にアクセスして、
              ブログの登録が出来たら、何ページか書き込んで、公開していきます。

              デジカメでとった写真を、『画像アップロード』機能を使ってブログに載せていきます。
              文章だけよりも、バランスが良くなり、見栄えもよくなります。

              デジカメでとった画像のデータは、パソコンに取り込んでおきましょう。アップロードするときは、画像がしまってあるフォルダーを開いて、アップロードさせたい画像をクリックすれば、OKです。画像の圧縮など面倒なことは必要ありません。

              内容は、自由ですが、他人を誹謗中傷したり、個人情報を載せないようにしましょう。また、他のサイトからコピーしたものは、掲載できませんので、注意してください。

              万一、載せてしまったときはすぐ、削除しましょう。残しておくと、トラブルの元です。
              さて、ブログは出来ましたか?

              ブログのサイトが出来たら、パートナーサイトにサイトの審査をしてもらいます。
              審査の申請に費用は掛かりません。サイトが認証されてからも、費用は一切かかりません。

              ECサイトの広告リンクを貼るには、ECサイトのサイト認証が必要です。こちらも費用など掛かりません。即時認証されるものも、たくさんありますので、すぐ始められます。

              手順としては

              パートナーサイトのホームページにアクセス(下にリンク先貼っておきました)
                         ↓
              自分のサイトの審査請求をする
              (工事中は合格しないので、サイトを完成させておく。
              URLからサイトの確認ができ、閲覧できる状態にしておく。)           
                         ↓
              メールでサイトの承認通知が届く(数日後)
                         ↓
              メールの文面に添って、パートナーサイトのページへアクセスする。
                         ↓
              確認用のHTMLタグを自分のサイトの上の方に、HTMLモードにしてから、コピー&ペーストする。
                         ↓
              サイトを公開(アップロード)する
                         ↓
              パートナーサイトのページで確認できましたと表示されればOKです。タグは削除しておく。
                         ↓
              パートナーサイトのホームページから
              自分の掲載したいECサイトをカテゴリから選択
                         ↓
              選択したECサイトに自分のサイトを審査してもらう
              (審査請求クリックで申請できます)
                         ↓
              即時認証以外は数日審査にかかる
                         ↓
              ECサイトからのメールでサイトの認証通知
                         ↓
              パートナーサイトのホームページから
              認証されたECサイトを選択しリンクを選択
                         ↓
              選択したリンク広告のHTMLタグをコピー
                         ↓
              認証された自分のサイトにHTMLモードにしてから
              貼りたい位置にペースト(貼る)する
                         ↓
              広告が正しく貼れたか、プレビューで確認
                         ↓
              確認できたら、サイトをアップロード(転送)
                         ↓
              ネット上で公開されます
                         ↓
              サイト訪問者が、その広告をクリックすると
              翌日パートナーサイトのレポートに記載されています
                         ↓
              広告をクリックして、そのECサイトから商品を購入すると
                         ↓
              翌日レポートに、未確定報酬として記載されています
              報酬が確定されるまで1カ月〜2か月掛かります。

              実際に報酬が振り込まれるのは3カ月後になります。
              なので最低でも3カ月は続けないと実際に成果が上がりません。

              また、クリックしてから再訪問まで1〜2か月成果の対象としている場合もあるので
              すぐは、結果として表れてきません。6ヶ月くらいから成果が出始める感じです。

              ホームページのサイト登録の場合

              ほとんどのパートナーサイトでは
              サブサイトについてもサイトの認証が必要です

              同じタイトル内のページでも
              タイトルと全く内容が異なる場合は

              サブサイトとみなされますので注意です
              パートナーサイトでは巡回してチェックしています

              違反があれば提携解除となり
              成果報酬も払われませんので注意です

              広告にはバナーとテキストの2種類があります
              どちらもECサイトが用意してあるものを

              選んでコピー&ペーストするだけです

              バナーは画像の広告
              テキストは文章の広告です

              以下、アフェリエイト管理会社(パートナーサイト)です
              申請〜承認まで数日かかります

              承認を待っている間も、日々サイトを充実させていきましょう

              バリューコマース
              リンクシェア
              A8.net
              アクセストレード
              JANet
              トラフィックゲイト
              ADコマース
              マイクロアド

              (クリックすれば各パートナーサイトホームページにて申請出来ます)

              パートナーサイトはそれぞれ特徴があって
              広告主(ECサイト)もいろいろあります

              同じECサイトでもパートナーサイトによって
              成果報酬が違っていたりします

              成果報酬を比較して少しでも多い方が
              おとくですよね
              他のパートナーサイトにはないECサイトもあったりします

              成果報酬の振り込み手数料が無料だったり
              有料だったり個々に違いますが成果報酬も

              違いますので比較検討されるといいです。

              審査請求に費用はかかりません。加入にも一切費用はかかりません。
              もちろん年会費などもありません。すべて無料です。

              サイトの審査に合格するように内容が
              少し増えてから審査すると合格し易いです

              といってもアダルト系など
              でなければほとんど承認されます(笑)

              サイト作成時の注意ですが先ほども言ったように、

              載せる記事と画像はオリジナルでなければ
              なりません

              他人のサイトの画像や文章には著作権があるので
              自分のサイトにコピー&ペースト

              しないように注意です

              2012.3.16現在
              Yamakei はホームページを5つと
              ブログサイト1つの計6つのサイトを提携しています

              それぞれのサイトを少しずつ手を加えていけば
              やがてたくさんの人が訪れてくれます

              そうすれば自分の出したい広告にも
              目を通す人も増えていきます

              中には気に入ってその広告から
              購入する人もいると思います

              すればアフェリエイト成果報酬があり
              自分の口座に振り込まれます

              私がホームページやブログを始めたのは
              2011年の5月からです

              まだまだですがこれから成長するように
              頑張っていきたいと思っています

              これからサイトを立ち上げる方は
              人にはない特徴がサイトの中にあるといいと思います

              それは趣味であったり、特技であったり
              得意な分野の何かがあると強みだと思います

              100人の人に1つ伝えるのでなく
              一人の人に100伝えるつもりで

              やったらいいと思います
              100人中1人でも興味を示してくれれば

              多すぎるくらいだと思います
              日本の人口1億人以上

              その中で100分の1なら100万人ですから
              もっとも・・・
              たくさんの人が見てくれるようになるまで

              時間とまめな努力それに個性は必要でしょうけど・・・
              サイトが成長していくように

              お互いに頑張りましょう!

              ホームページの作り方ブログはこちらです↓
              ホームページの作り方と公開の仕方


              何か、ご質問のある方は足あと帳へかきこしてください
              わかる範囲でお答えいたします。



              格安ノートパソコン!!NECアウトレット商品ノートPC
              | パソコン教室で教えないこと? | 11:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
              3 ホームページの作り方と公開の仕方
              0
                <ホームページを作るには>2012.10.3更新

                1.ホームページ作成をプロに依頼する方法

                数万円から数十万円掛かります

                作ったホームページを更新させていくのに
                さらに費用がかかります

                HomePage Store【ホームページストア】
                ここは、レンタルサーバーと格安ホームページ制作サービスがセットになった、新規ホームページ作成・リニューアルに最適なパッケージサービスをしている大手会社。

                ホームページ制作会社の比較・一括見積り
                ここは、HP制作、システム開発、SEO、スマホアプリ開発など…
                各業務を比較して、条件にピッタリなWeb制作会社を探せます!

                2.自分でホームページをつくる方法

                ホームページ作成ソフトはいろいろありますが、
                私はホームページビルダー15を使う方法を選びました(当時バージョン16は未発売)。
                       

                ホームページビルダー15は初めての方は少し扱いが難しいかと思うので、
                簡単に操作できるように改良された、バージョン16の方が使いやすいと思います。

                操作は簡単で、3つの入力モードがあって、

                どのモードからでも入力編集できます

                「ページ編集」→ワープロ感覚で入力

                「ページ/ソース」→HTML入力とページ編集を
                          同時に見ながら入力できる

                「HTMLソース」→HTMLだけでの入力

                初めてホームページを作る時は、HTMLが全く分かりませんでしたが、

                「ページ/ソース」モードで入力してると、

                比較しながら、作成できるので
                徐々にHTML入力が分かるようになりました。

                でも、HTML入力が全く分からなくても、「ページ編集」で作れます。

                12.3月現在、5つのホームページを公開しています

                ホームページ・ビルダー16 ホームページビルダー16楽天検索結果


                <本格的に勉強してみたい方にお勧め>

                ホームページ作成を学んで自分で作りたい方
                ホームページ作成講座

                動画授業で好きな時間で学べる。
                通常の通信教育と全く違う、カリキュラムとサポート
                Webデザインを自宅で学ぶ



                3.ホームページ作成のサイトを使う方法

                プチホームページサービス
                手軽にホームページ作成と公開両方できるサイトです

                店舗向けホームページ作成サービス「グーペ」
                 ブログ感覚で手軽に飲食店ホームページが作れ 
                月額 1,050円の低価格で本格サイト運営で、プロも納得。
                10,00店舗以上登録。予約や、クーポン発行が可能。
                  




                <自作ホームページを公開するには>

                まず、インターネットが出来る環境が必要です。
                これには、プロバイダーに接続しなければなりません。

                プロバイダーとはインターネットの接続をする会社です。
                NTT『フレッツ光』  auひかりお申込み窓口

                インターネットが見れるのはプロバイダーのサーバーと
                接続されているからです。

                サーバーとはインターネットを接続するコンピューターです。

                自分のホームページを公開するには、
                そのデーターをサーバーに転送しなければ、公開されません。

                その費用がサーバー使用代です。


                サーバーに自分のホームページのデータをアップロード
                しなければインターネット上で見ることはできません。

                アップロードとは自分のデータをサーバーの
                コンピューターに転送することです。

                この逆がダウンロードです。
                サーバーにデータをアップロードするには

                ホームページビルダーに転送の機能があるので
                そのまま転送できます。しかしその前に、

                今インターネット接続しているプロバイダのサーバー
                にアップロードするには決まりがあるので

                プロバイダーのホームページで
                事前に調べる必要があります。

                プロバイダーに
                ホームページ開設の申し込みをします

                たいてい無料の範囲は転送できる容量が小さく
                有料ではかなり割高な設定になっていると思います。

                そこで、プロバイダーとは別に加入する
                お得なレンタルサーバーを探しました。

                以前Yamakeiはキャンプ場のホームページをもって
                いた時は、無料のレンタルサーバーを利用していましたが、

                意図しない広告がはいってしまうのと、自分のオリジナルな
                ドメインがほしかったことから、有料のレンタルサーバー

                lolipopを選びました。ドメインとはネット上の名前です。
                Yamakei のドメインはpechika.infoです

                世界にたった一つの名前です
                もともとペチカのホームページが作りたくて

                始めたことなのでこの名前はとても気に入っています
                サーバーのドメインは必ずしも気に入った名前は持てません。

                サーバーからもらうドメインはサーバーを
                変えると、また違うドメインになります。

                住所が変わるたびに名前が変わるようなものです。
                気にしない方はそれでもいいでしょうけど。

                サーバーからもらったドメインがpechika.lolipop.jp
                独自ドメインがpechika.info

                どちらも使えますが独自ドメインだけを使っています

                こちらから独自ドメインの空き検索ができます
                        ↓
                ドメイン検索
                a
                .com .net .info .mobi

                話が飛んでしまいましたが、

                さて、有料レンタルサーバーと言ってもプロバイダの
                設定より安く、サービス内容が良くなければ選ばれません

                何百社とあるレンタルサーバーの中でも断トツ良いのは
                lolipopですちょっと変わった名前ですが、

                他と比較してもすごいんです
                Yamakei がここに決めたのには理由があります

                まずは10日間無料でお試しして、気に入ればそのまま
                入ればいいし、気に入らなければお代は要りません

                ということでしたので、
                まずは無料なので試してみることにしました。

                手っ取り早く無料で自分のホームページを公開できます。

                このロリポップは
                現在98万人が加入しているサーバーで、

                ここ数年で急成長しているサーバーです

                料金が他社よりも断トツやすくて、無料ブログもできて、
                月額105円

                ちなみにこのブログも無料です。


                容量2GB・メールアドレス最大200

                マルチドメイン20といってもそんなに使わないけど

                とサービスも他社より
                断トツよかったので無料お試し期間の後

                そのまま加入を決めました。
                Yamakeiは一番人気のロリポプランにしました。

                ホームページやブログをしていると
                容量がどんどん増えていくので

                初めからこのプランにしました
                月額263円〜何と容量13GBですよ

                容量を気にせず使えます

                数あるレンタルサーバーの中で

                これだけの安さとサービスは断トツでしょう!
                急成長するわけです

                ここから申込出来ます
                ロリポップ!

                無料で始められる→広告なしのブログ作るなら【JUGEM PLUS

                アフェリエイトについてはこちらで詳しく説明しています
                     ↓
                お得なアフェリエイトとは



                とりあえず、無料レンタルサーバーで選ぶなら
                FC2WEBもいいでしょう。

                すでに御存じだと思いますが、念のために・・

                インターネットを始めて、一番の脅威はダウンロードによるウイルス感染です。
                これはなってからでは手遅れです。

                まず、無料でダウンロードできるものは、リスクを伴います。
                勝手に送付されるメールにも、無料ダウンロードソフトなどありますが、

                クリックすると危険です。
                こういった脅威にパソコンが常にさらされていることを、
                認識してインターネットを利用されていますか?

                もし、不安があるのならノートン360がお勧めです。
                1年版8,180円、月々707円とコストはかかります。

                無料のセキュリティソフトもあります。
                それで安心できますか?

                以下私のパソコンNorton360の月単位レポート(12.3/16)です

                PCセキュリティ
                脅威防止→20個の脅威を検出→すべて削除解決
                侵入防止→2件の侵入を遮断

                IDプロテクション
                フィッシングサイト防止→1件のフィッシングサイトを遮断
                3,302件の既知のフィッシングサイト

                バックアップ
                バックアップ‐オンライン→6,703個のファイルをバックアップ(毎日)

                PCチューンナップ
                ファイルのクリーンアップ
                86,831個のファイルを削除
                レジストリクリーンアップ
                315個のレジストリーキーを削除

                Norton/パフォーマンス
                何が原因でパフォーマンスが悪いのかリアルタイムでも、
                過去のデーターでもわかるリポート

                以上月単位レポートです
                20個の脅威をすべて削除し解決。2件の不正侵入を遮断。1件のフィッシュングサイトを遮断。万一に備え、オンラインでフャイルをバックアップ。パソコンの速度を遅くしている、不要なファイルの削除。などと知らぬ間にチェックしてくれています。

                ウイルス対策・スパイウエアー対策・ポット対策・個人情報流失対策・不正侵入防止・フィッシング対策・パフォーマンス最適化・自動バックアップのオールインワンソフトです。

                世界中で2人に1人が使っているシェアーナンバーワンソフトです。安心に払うお金年間8,480円月々707円まだ高いと思いますか?

                試しに、使ってみたらどうでしょうか?
                 
                無料体験版はこちら
                ダウンロードできます

                あなたは、何かダウンロードしようとした時、その都度チェックはしますか?

                そのままパソコンに取り入れたら、おかしくなりませんか?
                Norton360はすべて、チェックしてくれます。

                何かおかしなサイトで、困ったことはありませんか?

                右上隅の赤い✕をクリックしても消えないサイトとか、ありませんか?
                すべてNortonが、シャットアウトしてくれます。

                フィッシングメールうっかり開いたりしない自信ありますか?
                Norton360が遮断してくれます。

                パソコンの起動が遅くなったりしていませんか?
                その原因を調べてくれて、解決してくれます。

                大切なデーター消失してしまっても、後悔しませんか?
                Norton360なら毎日オンラインで自動でバックアップしてくれます。

                パフォーマンスをUP させるソフトとしての価値だけでも5、6千円の価値があると思います。毎年更新料がかかります。でもパソコン壊れたら何万も、出費ですからね。大切なデーターも元には戻りません。

                Norton360の導入はトータルで考えたらお得だと思いませんか?
                それでも、無料にこだわるのなら好きにしてください。(笑)

                ノートンのお得なキャンペーン情報
                | パソコン教室で教えないこと? | 09:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
                | 1/1PAGES |
                RECENT COMMENT
                LINKS
                PROFILE
                OTHERS